SDGsにより電気代が高騰しますので、屋根置き太陽光発電でエネルギーコスパを実現しましょう!。

さだひろし

2025年04月21日 10:00



SDGsとは、「持続可能な開発目標は、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる持続可能な開発のための国際的な開発目標。 ミレニアム開発目標 が2015年に終了することに伴って2015年9月25日の国連総会で採択された『持続可能な開発のための2030アジェンダ』 に記述された2030年までの具体的指針である。」(ウィキペディア

となっていますが、脱炭素・脱原発・再生可能エネルギー普及の目標もあいまって、原油の高等や再エネ賦課金の高騰などが影響して、既に電気料金がじわじわ上がっていますが、今後は益々高騰する事が予想されます。

電気自動車の普及や、家庭用蓄電池価格の低廉化による実用化も始まっていますので、電量会社への売電価格がさがって来ていても、自家発電自家消費によるコストパフォーマンス効果が上がっていくものと思います。

そこで、三伸ホームは太陽光発電のSANIXと業務提携を結んで、太陽光発電設置工事を事業化することにしました。
太陽光発電設置工事の費用を、住宅ローンのリフォーム工事の予算に組み込んで実施すれば、毎月の電気料金の支払いと比較して、工事費用のローンによる月払いが低く抑えられるので、生活が一段と楽になる可能性が有ります。

新築時はもちろんですが、中古住宅の購入時に屋根置き太陽光発電設置を検討されたら如何でしょうか?。不動産物件やフォーム工事のお問合せと同様、今後は太陽光発電設備設置工事のお問合せも受付致します。

太陽光発電の詳細は、下の画像をクリックしてSANIXの公式HPをご参照ください。
https://sanix.jp/hs/pv/index.php


※物件の有無は、物件写真・物件情報をクリックしてリンク先で確認してください!。 

( (有)三伸ホーム代表者:佐田 宗蔵 )

プロフィール

他社掲載情報も、現地調査してご報告致しますのでお気軽にどうぞ!
(※購入交渉の代理をお請けします。

※広告有効期限は、情報更新日より一ヶ月間です。
次回更新日は一ヶ月以内の予定です。
その期間内に成約済み等の変更が有った場合はご了承下さい。
成約済みや条件の変更等にお気付きの方はお知らせください。
仲介(媒介)物件に付いて、契約が成立した祭には仲介手数料が必要です。
売却のご相談も受付け中! 


(公社)鹿児島県宅建協会会員
(有)三伸ホーム 鹿児島県知事(1)第6537号
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051
#鹿児島 #不動産 #売地 #売家 #土地 #建物 #田舎暮らしリ #リフォーム工事
関連記事